2013年03月29日
春の訪れ。
3月29日(金)
とうとう閉館まであと2日となりました。
先日までの肌寒い陽気とはうって変わって、
日中の気温が23℃と、
暖かくなりました。
伊豆高原桜並木の桜は、
変わらず見頃です。。
そして、
ホテルにも春の兆しが...
池にオタマさんたちが、

これでもかってくらい、
大量発生しております。(ヒキガエル2匹分の卵から孵りました。)
さらに、

中庭の大島桜が満開に!
いつもは満開になるのは4月10日前後なのですが(汗)
他にも、

ミツバツツジが満開に!
そして、

まさかの葉っぱが施設内に侵入してました。
自然の力には驚きです。

とうとう閉館まであと2日となりました。
先日までの肌寒い陽気とはうって変わって、
日中の気温が23℃と、
暖かくなりました。
伊豆高原桜並木の桜は、
変わらず見頃です。。
そして、
ホテルにも春の兆しが...
池にオタマさんたちが、

これでもかってくらい、
大量発生しております。(ヒキガエル2匹分の卵から孵りました。)
さらに、

中庭の大島桜が満開に!
いつもは満開になるのは4月10日前後なのですが(汗)
他にも、

ミツバツツジが満開に!
そして、

まさかの葉っぱが施設内に侵入してました。
自然の力には驚きです。
Posted by
ホテル伊豆高原
at
16:37
│Comments(
0
)
2013年03月27日
サクラの横に。
3月27日(水)曇り
昨日今日と、
気温が上がらず、
肌寒い日が続いています。
おかげで桜も、
ほら、

見事でしょう。
・・・、
え?
電車が写ってるって?
そうです。
伊豆高原桜並木にとうとう線路が・・・
な訳もなく、
この写真は、
伊豆急の観光誘致用のカレンダー付ポストカードの合成写真です。
かなり昔のものなのですが、
閉館にあたって、
ごそごそしていたら、
見つかったので、
おぉっ!
と思い載せてみました。
ちなみに電車は、
「アルファ・リゾート21」
です。
伊豆高原の桜並木も見頃ですよ~
昨日今日と、
気温が上がらず、
肌寒い日が続いています。
おかげで桜も、
ほら、

見事でしょう。
・・・、
え?
電車が写ってるって?
そうです。
伊豆高原桜並木にとうとう線路が・・・
な訳もなく、
この写真は、
伊豆急の観光誘致用のカレンダー付ポストカードの合成写真です。
かなり昔のものなのですが、
閉館にあたって、
ごそごそしていたら、
見つかったので、
おぉっ!
と思い載せてみました。
ちなみに電車は、
「アルファ・リゾート21」
です。
伊豆高原の桜並木も見頃ですよ~

Posted by
ホテル伊豆高原
at
20:00
│Comments(
0
)
2013年03月26日
桜並木開花情報2013⑤
3月26日(火)
閉館まで、
残すところ、
あと4日となりました。。
伊豆高原桜並木の桜も
満開となり、
見頃を迎えております。
伊豆高原駅前(クリエイト近く)


桜並木駅から約500m地点

桜並木(駅から十字路左折後、400m位のところ)


やはり、
今年は、
ホテル伊豆高原の通りの桜の見栄えが、
あまり良くないようです。
ちなみに、
去年はこんな感じ♪



去年の4月5日・6日の写真です。。
やっぱり桜にも
良い年・悪い年が
あるのでしょうか。
・・・ふぅ、
何とか更新間に合いました♪

閉館まで、
残すところ、
あと4日となりました。。
伊豆高原桜並木の桜も
満開となり、
見頃を迎えております。
伊豆高原駅前(クリエイト近く)


桜並木駅から約500m地点

桜並木(駅から十字路左折後、400m位のところ)


やはり、
今年は、
ホテル伊豆高原の通りの桜の見栄えが、
あまり良くないようです。
ちなみに、
去年はこんな感じ♪



去年の4月5日・6日の写真です。。
やっぱり桜にも
良い年・悪い年が
あるのでしょうか。
・・・ふぅ、
何とか更新間に合いました♪
Posted by
ホテル伊豆高原
at
20:40
│Comments(
0
)
2013年03月25日
今日は雨。。
3月25日(月)
今日は雨時々曇り
的なお天気です。
昨日で、
連続更新が、
途切れてしまいましたが、
決して、
ブログの更新を忘れていたわけではございません!!!
ブログ更新しなきゃなぁって思いつつも、
仕事、休みだったので、
パソコン開けなかっただけなんです!(言い訳)
すみません
休んでいる間にも、
サクラは休まず咲き続け、
桜並木全体が見ごろになってきました

桜並木

ホテル伊豆高原の大島桜も咲き始めました♪

ホテル前の並木は、
例年に比べると、
若干さくらの花が少ないように感じます。
桜並木の

この辺がきれいに咲いています。。
ペイントで5分くらいで書いたので、
雑ですみません
今日は雨時々曇り
的なお天気です。
昨日で、
連続更新が、
途切れてしまいましたが、
決して、
ブログの更新を忘れていたわけではございません!!!
ブログ更新しなきゃなぁって思いつつも、
仕事、休みだったので、
パソコン開けなかっただけなんです!(言い訳)
すみません

休んでいる間にも、
サクラは休まず咲き続け、
桜並木全体が見ごろになってきました


桜並木

ホテル伊豆高原の大島桜も咲き始めました♪

ホテル前の並木は、
例年に比べると、
若干さくらの花が少ないように感じます。
桜並木の

この辺がきれいに咲いています。。
ペイントで5分くらいで書いたので、
雑ですみません

Posted by
ホテル伊豆高原
at
13:59
│Comments(
0
)
2013年03月23日
桜並木開花情報2013④
3月23日(土)
桜の開花が始まって、
最初の土曜日となりましたが、
晴れの日が続いて、
気温が高かったせいか、
サクラの開花がどんどん進んでいます。。
今朝撮りの桜並木

すっかり見ごろになって参りました。
早いところだと、
満開近くまで咲いているところも。
明日は雨の予報なので、
少し散ってしまわないか心配です。
おまけ。。
ホテルのある客室から、

満開?の桜の木が、

手に触れるくらいの距離で見えるのですが、
実はこの桜、
十月桜なんです。
名前は十月桜ですが、
秋と春の
年2回咲く、
ある種お得感たっぷりの桜です。
すでに葉が出始めていますが、
ソメイヨシノに負けじと咲いています。

桜の開花が始まって、
最初の土曜日となりましたが、
晴れの日が続いて、
気温が高かったせいか、
サクラの開花がどんどん進んでいます。。
今朝撮りの桜並木

すっかり見ごろになって参りました。
早いところだと、
満開近くまで咲いているところも。
明日は雨の予報なので、
少し散ってしまわないか心配です。
おまけ。。
ホテルのある客室から、

満開?の桜の木が、

手に触れるくらいの距離で見えるのですが、
実はこの桜、
十月桜なんです。
名前は十月桜ですが、
秋と春の
年2回咲く、
ある種お得感たっぷりの桜です。
すでに葉が出始めていますが、
ソメイヨシノに負けじと咲いています。
Posted by
ホテル伊豆高原
at
13:35
│Comments(
0
)
2013年03月22日
桜並木開花情報2013③
3月22日(金)
今日も春らしいあったかいお天気になりました。
あまりにいい天気だったので、
危うく、
3日目で、
ブログの更新を忘れるところでした
遅くなりましたが、(ちゃんと写真は撮ってありましたので
)
まずはホテル伊豆高原バス停前から。。

だんだん花が目立つようになってきましたね。
現在3分咲きくらいでしょうか。
桜並木(ホテル伊豆高原すぐ)

こちらも花が開いてきましたが、
全体的に3分~4分咲きくらいです。
桜並木(坂道中腹あたり)

たぶん写真の撮り方が悪いので、
さくらが目立ちませんが、
4分咲き位まで開いています。。
桜並木(交差点近く)

交差点から駅にかけては、
比較的早く、
4分~5分咲き位。
桜並木(駅からまっすぐ坂を上った桜並木の終点)

・・・、
これも写真が悪いです。
上の方は3分咲き位まで開いています。
おまけ。

写真を撮っていたとき、
足元を見てみると、
根っこから蕾が出ていたので撮ってみました。
踏まれないで咲けますように。
おまけのおまけ。
伊豆高原駅から続く桜並木は有名ですが、
それとは別に、
『南大室桜並木通り』
なるものがございます。
駅前から続く桜並木ほどの本数はありませんが、
静かに桜を楽しみたい方にはおすすめです。


現在2分~3分咲きほどです♪
場所はホテル伊豆高原の裏手にある伊豆急別荘地の入口です。

今日も春らしいあったかいお天気になりました。
あまりにいい天気だったので、
危うく、
3日目で、
ブログの更新を忘れるところでした

遅くなりましたが、(ちゃんと写真は撮ってありましたので

まずはホテル伊豆高原バス停前から。。

だんだん花が目立つようになってきましたね。
現在3分咲きくらいでしょうか。
桜並木(ホテル伊豆高原すぐ)

こちらも花が開いてきましたが、
全体的に3分~4分咲きくらいです。
桜並木(坂道中腹あたり)

たぶん写真の撮り方が悪いので、
さくらが目立ちませんが、
4分咲き位まで開いています。。
桜並木(交差点近く)

交差点から駅にかけては、
比較的早く、
4分~5分咲き位。
桜並木(駅からまっすぐ坂を上った桜並木の終点)

・・・、
これも写真が悪いです。
上の方は3分咲き位まで開いています。
おまけ。

写真を撮っていたとき、
足元を見てみると、
根っこから蕾が出ていたので撮ってみました。
踏まれないで咲けますように。

おまけのおまけ。
伊豆高原駅から続く桜並木は有名ですが、
それとは別に、
『南大室桜並木通り』
なるものがございます。
駅前から続く桜並木ほどの本数はありませんが、
静かに桜を楽しみたい方にはおすすめです。


現在2分~3分咲きほどです♪
場所はホテル伊豆高原の裏手にある伊豆急別荘地の入口です。
Posted by
ホテル伊豆高原
at
17:47
│Comments(
1
)
2013年03月21日
桜並木開花情報2013②
3月21日(木)
今日もいい天気です♪
昨日の強風で花粉も若干少なくなった気がします。
さて、
毎日更新2日目となりまして、
桜並木の開花状況ですが、
全体的には1分~早いところで3分咲き位でしょうか。
伊豆高原駅の大寒桜は満開になっています。
ホテル伊豆高原バス停前

昨日よりも開花が進んでいます♪

まだ蕾もたくさん。。

桜並木の上の方は遠目からだと桜が写らないですね。
この様子だと週末には3分~5分くらいにはなってきそうです
ホテル伊豆高原の庭では木蓮が満開になりました。。
周辺では小室山の椿が満開になっているそうです。
春ですねぇ。。

今日もいい天気です♪
昨日の強風で花粉も若干少なくなった気がします。
さて、
毎日更新2日目となりまして、
桜並木の開花状況ですが、
全体的には1分~早いところで3分咲き位でしょうか。
伊豆高原駅の大寒桜は満開になっています。
ホテル伊豆高原バス停前

昨日よりも開花が進んでいます♪

まだ蕾もたくさん。。

桜並木の上の方は遠目からだと桜が写らないですね。
この様子だと週末には3分~5分くらいにはなってきそうです

ホテル伊豆高原の庭では木蓮が満開になりました。。
周辺では小室山の椿が満開になっているそうです。
春ですねぇ。。
Posted by
ホテル伊豆高原
at
10:57
│Comments(
0
)
2013年03月20日
桜並木開花情報2013①
3月20日(水)
ホテル伊豆高原の営業も、
残すところ、
あと10日
となりました。
ここ最近の暖かさで、
伊豆高原桜並木のソメイヨシノが目を覚ましたようです♪
もしかして、
ホテルの閉館に合わせて??
などと妄想したりもしていますが、
この分だと、
閉館までには満開になりそうな雰囲気です。
ホテル伊豆高原バス停前の桜




紅桃も満開です♪
P.S
残り10日間。
全力で、
できる限りブログを更新していきます。(決意表明)
【感謝】

いつもご贔屓にしてくださるお客様からいただいたケーキです。
まさかこんな形で・・・
しかも、
メッセージ付きでケーキをいただけるとは!
従業員一同感激しながらおいしくいただきました

ホテル伊豆高原の営業も、
残すところ、
あと10日

ここ最近の暖かさで、
伊豆高原桜並木のソメイヨシノが目を覚ましたようです♪
もしかして、
ホテルの閉館に合わせて??
などと妄想したりもしていますが、
この分だと、
閉館までには満開になりそうな雰囲気です。
ホテル伊豆高原バス停前の桜




紅桃も満開です♪
P.S
残り10日間。
全力で、
できる限りブログを更新していきます。(決意表明)
【感謝】

いつもご贔屓にしてくださるお客様からいただいたケーキです。
まさかこんな形で・・・
しかも、
メッセージ付きでケーキをいただけるとは!
従業員一同感激しながらおいしくいただきました

Posted by
ホテル伊豆高原
at
13:20
│Comments(
0
)